アクアリウムをする上で、なくてはならない存在である「ろ過」 海水水槽では、淡水水槽とはまた違ったろ過方式が存在します。大きく2種類に分けると、「通常ろ過」と「ベルリンシステム式ろ過」の2つに分類する事ができます。 また、使用するフィルターは、「外部式フィルター」と「プロテインスキマー」がメインとなります。 この記事では、海水水槽で使用されるろ過方式を解説し、また筆者のおすすめのフィルター、プロテインスキマーを紹介していきます。 そもそも「ろ過」とは? 水槽内の海水は、魚やその他生物(微小生物、バクテリア等 ...